House
モデルハウス
宇都宮ゆいの杜展示場

「フタオモ」の家 (二面の家)
ふたおも (ふたおもてに同じ)
(1)表面と裏面、また両方の面が表のように見えること。
(2)表と裏が甚だしく違って見えること。ふたごごろ。
コンセプト
ゆいの杜という大きく、環境に恵まれた分譲地にあり、
比較的多くの通勤者の利用ルートとなる道路と、
生活者が利用する道路との交差点と言う好立地に位置し、南側にはアパートがありながらも、
南北に長く、広い恵まれた敷地である。
この土地の特徴を活かしながら、光や風といった体感的、
本能的に感じる心地よさを身近に感じ素材感を活かした家とした。
「いち」の面
北東にこの地域の主要な道路の一つとの交差点に接する。
多くの場合、家の裏となりがちな北面を素材感と植栽により、外からの景色としての「いち」の面を表現する。
「に」の面
南北に長い敷地は南面する間口は限定的になるが、隣地よりの離れを有効に取れる。
光、風を取り込み、内から外へ広がる視覚的に開かれた「に」の面を表現する。
LDK

吹き抜けと大開口によって、明るく開放感のあるのびやかなLDK。
書斎コーナーや、2階廊下に面し常に家族の気配を感じられる空間としている。
また、ペレットストーブがLDK、2階まで暖かさで包んでくれる。
中庭

リビングとつながるウッドデッキとタイルデッキのある中庭。
建物の平面形状をL型とすることでプライベートコートとして使用できる。
リビングとつながりを持たせた中庭は、休日の家族時間や、友人を招いたり、楽しいひと時を生み出してくれる。
洗面所、洗濯脱衣所、室内干し室

洗濯ものを「洗う」、「干す」、「取り込む」を一体のスペースで完結できるように計画。
家事動線をシンプルに短くすることで毎日の家事を楽にしてくれる。
また、高い位置の窓によって明るく開放感のある空間となる。
アクセス
宇都宮ゆいの杜展示場
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜7丁目10-5